【大分市】緩消法・カウンセリングをご希望ならお問い合わせを 肩こりや腰痛のメカニズムともんではいけない理由
- HOME
- 大分市で整体の施術を受けるなら
- 【大分市】緩消法・カウンセリングをご希望ならお問い合わせを 肩こりや腰痛のメカニズムともんではいけない理由
大分市の癒しの医療科学研究所では、もまずに肩こりや腰痛にアプローチする「緩消法」という整体法を取り入れています。「肩こりや腰痛はもまないと良くならないのでは?」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、症状が発生するメカニズムを理解すれば、もんではいけない理由がご理解いただけると思います。
そこでこちらでは、肩こりや腰痛のメカニズムをご説明すると共に、もんではいけない理由を解説します。
肩こりや腰痛が起こるメカニズムとは?緩消法なら癒しの医療科学研究所

大分市の癒しの医療科学研究所は、肩こりや腰痛に悩む多くの方にご利用いただいています。なぜ、こんなにも多くの方に肩こりや腰痛が起こるのか、こちらではそのメカニズムをご説明します
肩こりが起こるメカニズム
実は体重の約10分の1は頭と腕の重さが占めており、それらを支える肩の筋肉にはもともと負荷がかかりやすくなっています。
そのような中で、デスクワークなどで同じ姿勢を長く続けたり、運動不足によって肩回りの筋力が低下したりすると、肩の筋肉にさらに負荷がかかり、疲労物質である「乳酸」が蓄積されて、筋肉が硬く緊張した状態になってしまいます。また、緊張した筋肉によって血管が圧迫されて血流が悪くなります。これが「肩こり」発生のメカニズムです。
腰痛が起こるメカニズム
私たちの体の軸を支える「背骨」は、7個の頸椎・12個の胸椎・5個の腰椎という計24個の椎骨と、仙骨・尾骨によって構成されています。そして、椎骨は「椎間板」によってつながっています。
このようにたくさんのパーツで構成されているため、背骨のどこか1つのパーツに不調が生じると、背骨全体に影響が及びます。特に腰椎は座ったり立ったりといった行動の要となる部位であるため、その影響を「腰痛」として感じ取りやすくなっています。
大分市で肩こり・腰痛にお困りなら、癒しの医療科学研究所にお越しください。「緩消法」を用いて、慢性的な痛みやしびれの改善を目指します。カウンセリングも行いますので、ぜひお問い合わせください。
肩こりや腰痛はもんではいけない?緩消法がおすすめ

肩こりや腰痛を感じると、ついついもんでしまう人が多いのではないでしょうか。しかし、肩こりや腰痛を本当に治したいのなら、もんではいけません。
こちらでは、肩こりや腰痛をもんではいけない理由を解説します。
もんで良くなるのは一時的
「肩こりや腰痛はもむと改善される」と感じること自体は間違いではありません。もむことによって血行が良くなれば、痛みが軽減されるからです。しかし、その効果は一時的なもの。根本的解決にはならないのです。
かえって症状を悪化させることも
筋肉を強くもむと、筋肉がその刺激に反応してより硬くなってしまい、コリが増強されてしまうことがあります。また、もむことで筋肉や筋線維が傷つき、炎症を起こす「もみ返し」に悩まされる危険性もあるのです。
これらの理由から、肩こりや腰痛はもまずにアプローチすることが根本的解決への近道となります。大分市で肩こりや腰痛をもまずに治したいとお考えなら、癒しの医療科学研究所の「緩消法」をぜひお試しください。緩消法は筋肉を傷つけることなく、無緊張状態へ導くソフトな施術です。まずはお問い合わせください。
大分市で緩消法の施術を受けるなら癒しの医療科学研究所にお問い合わせを カウンセリングにも対応
大分市で緩消法の施術を受けるなら、癒しの医療科学研究所にお越しください。他院では改善されなかった慢性的な痛みに対し、緩消法や気功を用いてアプローチいたします。多くのお客様から「痛みが改善した」とお喜びの声を頂戴しています。
また、カウンセリングにも対応しており、うつ病や統合失調症の方にも対応いたします。大分市で整体・気功・カウンセリングによる心や体のケアをお求めなら、癒しの医療科学研究所までお気軽にお問い合わせください。
大分市で痛くないソフト施術の整体院をお探しの方へ
- 【大分市】整体の施術なら体の痛みやコリに対応する癒しの医療科学研究所 肩こりになりやすい人の特徴とその原因
- 【大分市】整体の施術を受ける前に腰痛の原因と症状レベルをチェック むくみ・だるさにお悩みなら
- 【大分市】緩消法による施術の特徴とポイント 全身のしびれにお悩みなら
- 【大分市】緩消法・カウンセリングをご希望ならお問い合わせを 肩こりや腰痛のメカニズムともんではいけない理由
- 【大分市】整体院ならヒーリング・リラックスを目的とした施術を行う癒しの医療科学研究所へ 冷えが与える影響
- 【大分市】整体院を利用するなら痛くないソフト施術おすすめ ポキポキと鳴らす整体が良くない理由
- 【大分市】整体で姿勢矯正を目指そう!猫背は体の不調の原因に セルフチェックをおすすめ
- 【大分市】整体で姿勢矯正するメリット 整体院を選ぶ時は人気だけではなく費用もチェック
- 【大分市】気功整体について まずは予約を 料金の問い合わせ・相談はお気軽に
- 【大分市】気功整体は頭痛に悩む方にもおすすめ 頭痛のタイプとその原因
大分市で緩消法やカウンセリングをご希望の方は癒しの医療科学研究所にお問い合わせください
サイト名 | 癒しの医療科学研究所 |
---|---|
代表 | 笠松 潤一 |
住所 | 〒870-0126 大分県大分市大字横尾3589−53 |
TEL | 097-511-4210 |
info@iyashi-kagaku.jp | |
URL | https://www.iyashi-kagaku.jp/ |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
アクセス | セブンイレブン大分横尾店さんから車で2分 |
駐車場 | 有り(3台) |